No.057
No.059
このワークショップは終了しました
No.057
No.059
No.058
Tweet |

講師:藤沢 奈美(立命館大学 社会を「ドラマで考える」研究会)
健康・生活

介護者の問題や悩みを様々な視点から考え、それぞれの問題意識を共有し、ディスカッションし、リフレッシュする場です。そのために「頭だけで考え、言葉で話す」だけでなくゲームやドラマ等楽しい手法を使います
- ジャンル
- 健康・生活
- 対象
- 高校生~
- 日時
- 8月18日(火) 15:00-16:30
- 会場
- 大阪市立芸術創造館 3階
- 持ち物
- 動きやすい服装



講師プロフィール
立命館大学 応用人間科学研究科在学中に ドラマセラピスト尾上明代氏、社会学者中村正氏、に師事。社会問題を癒す研究を続け今に至る
立命館大学 応用人間科学研究科在学中に ドラマセラピスト尾上明代氏、社会学者中村正氏、に師事。社会問題を癒す研究を続け今に至る