No.076
No.078
このワークショップは終了しました
No.076
No.078
No.077
Tweet |

講師:RENATO LEAO(FATO CIA DANCA)
踊る

海外テクニックのコンテンポラリーダンスの基本。フロアーテクニックから、センターワーク、コンビネーションへとつなげていきます。円を描く体の使い方、動きから動きの流れ、重心の移動~バランス
- ジャンル
- 踊る
- 対象
- 高校生~
- 日時
- 8月17日(月) 17:00-18:30
- 会場
- 大阪市立芸術創造館 3階
- 持ち物
- 動きやすい服装,ダンスシューズ,靴下、バレエシューズ、タオル ※ターンや足を滑らすなどあるので靴下でも可。裏がゴムの上靴などは難しいので注意。



講師プロフィール
サンパウロ出身。振付家、舞踊家、カポエィラ師範。21歳よりブラジル5大ダンスカンパニー「バレエ スタジアム」他で活躍後、独立「FATO CIA DANCA」を設立。シルク・ドゥ・ソレイユ、USJ、ダンスオブハーツ、OSK等で振付、指導。
fatociadanca.net
ワークショップコーディネータ 山口 左奈恵
サンパウロ出身。振付家、舞踊家、カポエィラ師範。21歳よりブラジル5大ダンスカンパニー「バレエ スタジアム」他で活躍後、独立「FATO CIA DANCA」を設立。シルク・ドゥ・ソレイユ、USJ、ダンスオブハーツ、OSK等で振付、指導。
fatociadanca.net