No.032
No.034
このワークショップは終了しました
No.032
No.034
No.033
Tweet |

講師:松田 裕樹(身体でイメージを形にするワークショップ)
身体表現・コミュニケーション


状況を言葉で説明せず静止場面で表現する「人間彫刻」と、ポーズを与えられ彫刻になった人達が気持ちを想像して動いて展開する「人間彫刻アニメーション」を体験する、気づき・発見のための手法。どなたでも参加OK
- ジャンル
- 身体表現・コミュニケーション
- 対象
- 中学生~
- 日時
- 8月16日(日) 15:00-16:30
- 会場
- 大阪市立芸術創造館 3階
- 持ち物
- 動きやすい服装,水など飲み物



講師プロフィール
身体で表現しながら、現状を知り、現実を変える方法を語り合うワークショップの面白さと可能性に魅了され、フィリピン教育演劇協会(PETA)やカナダ(被抑圧者の演劇)などでトレーニングを受け、関西を中心に活動中。
「宝塚フォーラムシアタークラブ」では2003年以来12年以上、ほぼ毎月活動を継続中。
www.facebook.com/karada.image
身体で表現しながら、現状を知り、現実を変える方法を語り合うワークショップの面白さと可能性に魅了され、フィリピン教育演劇協会(PETA)やカナダ(被抑圧者の演劇)などでトレーニングを受け、関西を中心に活動中。
「宝塚フォーラムシアタークラブ」では2003年以来12年以上、ほぼ毎月活動を継続中。
www.facebook.com/karada.image