No.030
No.032
このワークショップは終了しました
No.030
No.032
No.031
Tweet |

講師:白藤 学史(調体和塾“い 座”)
身体表現・コミュニケーション


動きの原動力を筋力ではなく、「おもさ」として、力を抜くことを重視する野口体操の考えを基本にしています。余分な力を抜くことで感覚は高まり、頭で考えた理屈に惑わされない自分自身の本来の姿を探していきます。
- ジャンル
- 身体表現・コミュニケーション
- 日時
- 8月16日(日) 10:30-12:00
- 会場
- 大阪市立芸術創造館 3階
- 持ち物
- 動きやすい服装,タオル



講師プロフィール
整体師。からだの教室関西支部代表。調体和塾“い 座”塾長。総合整体学院講師。パントマイム・空手・整体から野口体操をベースにした、からだの教室に出会う。本町・江坂・池田でからだの教室を開講中。他に身体ワーク・ボクトサイズといったボディワークも行なっている。
cyoutaiyawarajyukuiza.web.fc2.com/
整体師。からだの教室関西支部代表。調体和塾“い 座”塾長。総合整体学院講師。パントマイム・空手・整体から野口体操をベースにした、からだの教室に出会う。本町・江坂・池田でからだの教室を開講中。他に身体ワーク・ボクトサイズといったボディワークも行なっている。
cyoutaiyawarajyukuiza.web.fc2.com/