No.062

講師:笠原 希(ライトアイ)

浴衣の季節がやってきました。自分で着れたらもっと楽しいですよ。かんたんに着崩れない着付けをマスターして、町に飛び出しましょう。講座終了後、中之島界隈を浴衣でブラブラする予定です。
- カテゴリー
- 生活
- 国・地域
- 日本
- 日時
- 8月8日(木)17:00~18:30
- 会場
- 中央公会堂1
- 対象
- 女性のみ
- 持ち物
- 浴衣、帯、伊達締、腰ひも数本、下駄


講師プロフィール
演劇制作会社righteye代表。インディペンデントシアターの劇場制作、チラシ折込代行などをしながら、劇団の制作、プロデュースなどを行う。普段から着物を着ることが多く、「普段着物女子」が増えればいいなあという思いから仕事の合間にたまーに開催する着付け教室も「簡単に着れて着崩れない」と好評を得ている。
ワークショップコーディネータ 若林康人(ART COMPLEX)
生活
演劇制作会社righteye代表。インディペンデントシアターの劇場制作、チラシ折込代行などをしながら、劇団の制作、プロデュースなどを行う。普段から着物を着ることが多く、「普段着物女子」が増えればいいなあという思いから仕事の合間にたまーに開催する着付け教室も「簡単に着れて着崩れない」と好評を得ている。