No.252
コミュニティデザインの方法
講師:山崎亮(studio-L)


会場 大阪市中央公会堂 第7会議室
日時 8月4日(木) 13:00
持ち物
飲み物とおやつ
内容コミュニティデザインの実践について紹介した後、その方法のひとつである「ブレーンストーミング」を体験します。*おやつは同じテーブルの参加者と食べたいと思うクッキーや飴など。いずれもワークショップの雰囲気をつくるのに大切なツールです。
講師プロフィールstudio-L代表。京都造形芸術大学教授(空間演出デザイン学科長)。水都大阪2011ディレクター。地域の課題を地域に住む人たちが解決するためのコミュニティデザインに携わる。まちづくりのワークショップ、住民参加型の総合計画づくり、市民参加型のパークマネジメントなどに関するプロジェクトが多い。
LINK
studio-l.org
ワークショップコーディネータ 水都大阪2011ディレクターチーム
LINK






251<<<- ->>>253