No.184
南インド古典舞踊バラタナティヤム
講師:松下陽子(インド舞踊スタジオプラーチー)


会場 芸術創造館 3階 大練習室
日時 7月29日(金) 17:00
持ち物
動きやすい服装、飲み物
材料費、レンタル費等サリーレンタル費500円(希望者のみ先着)
内容紀元前に発祥した世界最古の舞踊の一つで、インドの寺院で踊られていた奉納舞踊です。素足で踏むステップ、指の型、目や首の動き等、全身を使います。一緒に身体を動かし普段使っていない部分を目覚めさせましょう!
講師プロフィールインド舞踊家・スタジオプラーチー代表。インド舞踊界の巨匠、C.V.チャンドラシェーカに師事し、数十回に及ぶ渡印を重ね舞踊の研修に励む。インドやカナダでの海外公演や、インドより舞踊家を招き共演する国内での公演、イベント出演、生涯学習施設等での講師の他、後進の育成に情熱を燃やしている。
LINK
www11.ocn.ne.jp/~india/
ワークショップコーディネータ 松下陽子
LINK






183<<<- ->>>185